人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宗流がお届けする小さな豆知識。
by sou-ryu_mame

原点回帰(?) 絹について7


こんばんは。
本日の京都は、三月の訪れと共に春のような暖かさ
だった昨日とはうってかわり、冷たい風の吹く一日でした。
…とはいえ、これが本来の三月初旬なんでしょうが。
まさに「春は名のみの風の寒さ…」です。


さて、本日は絹についてのお話、第七回目です。
前回までの工程で、織機にセットする経糸のお話をしましたが、
今回はまず「緯糸」のお話です。
本日はちょっと長くなりますので、
休み休みお読みくださいますと幸いです。


ところで、呉服関係のあまり縁近くにない方にとって
最も身近にある絹織物といえば、シルクのスカーフや
絹の風呂敷かもしれませんね。
その中でも、もし風呂敷がお手近にあればご覧頂きたいのですが
正絹ものや化繊の種類を問わず、表面が凸凹としているものが
ありませんか?
もしかしたら、細かなしわみたいに見えるかもしれませんね。

これは、「シボ」とよばれる凹凸です。
この「シボ」は、始めからウエーブのかかった糸を使って
いるせいで、こうした凸凹ができる訳ではありません。
織る段階では、一見するとまっすぐな糸を使って織られています。


ちょっと分かりづらいのですが、
こうしたシボを作るためには、糸の準備工程に「撚り(より)」
というものをかける必要があるのです。
これは糸に「撚り」をかける事によって、平坦な生地だけでなく
様々な表情のある生地や、柄を織り出す事ができるため、
織りに際して、なくてはならない大切な工程の一つです。

この「撚り」には二つの方法があります。
イタリー撚糸と呼ばれる乾式の方法と、
八丁撚糸と呼ばれる水を使った湿式の方法です。
「撚り」を最も身近に体感して頂く一つの方法なのですが
みなさん幼い頃に、七夕飾りを飾るのに、
紙で「こより」をつくりませんでしたか?
紙を細めに切って、指で細く糸状によるのですが、
こよりを乾いた指先でよるのを乾式、
少し紙を濡らしてよるのを湿式、とした場合
糸の「撚り」もこれと同じようなものと考えて頂くと分かりやすいかもしれません。


話が脱線しましたが、糸の湿式の「撚り」は、水撚り撚糸とも言われ、
糸に水をかけて少し伸ばした状態で、約1mほどの長さの糸に
2000回から4000回ほど撚りをかけます。
こよりでいうと、2000回から4000回ほど指先でねじるわけです。
ですが、糸は一本の糸ですので撚りによって特に変わる訳ではありません。
糸自体を見たところ、この段階では大きな変化はありません。
また、この撚りには右撚り・左撚りと方向も決まっています。
縮緬の織物は、この右撚り・左撚りを組み合わせて織られています。


…ですが、これがなぜあの「シボ」を?
と思われる方も多いと思います。
それは、ちょっと話は前後してしまうのですが、生地の織り上がりの後、
「製練」という作業を終えるとシボが現れるのです。

上記の右撚り・左撚りの糸を一本ずつ交互に織り込んだものを
一越縮緬と呼ぶのですが、まずはこれを例にとります。
右撚り・左撚りの糸を交互に織り込んだ生地は、織り上がった時点では
特に凸凹のない平らな生地となります。
そして、織り上がりの生地はみなさんが普段使っていらっしゃる
しなやかなシルク製品から想像がつかないくらい、固くてパリパリなのです。


これは、以前繭のお話をした際に出てきました「セリシン」という
物質が、この段階ではまだ糸についているからなのです。
セリシンは撚りまでの工程では撚りがほどけないよう
糊の代わりにもなるのですが、織り上がると不要のものになります。

そこで「製練」という作業でセリシンを落とすのです。
これはアルカリ溶剤にマルセル石鹸などを加えた精錬液を
100度まで熱し、そこに織り上がりの生地を7~8時間漬けます。
するとセリシンが溶けると同時に、糸にかかっていた撚りが
戻ろうとします。ですが、糸が交互に織り込んであるため
まっすぐには戻れず、しわがよった状態となります。
これが「シボ」というわけなのです。


さて…今日はホントに長くなってしまいましたね。
すみませんでした。
明日からは織機の工程のお話です。
糸が生地になるまで、あと一息です!
お疲れ様でした。


宗流


和装小物 宗流
http://www.sou-ryu.jp
by sou-ryu_mame | 2009-03-02 18:08 | 絹について

最新の記事

再び「衿」のお話
at 2011-02-02 22:30
半襟の日
at 2011-01-20 00:22
睦月の節句
at 2011-01-16 18:21
2010 正倉院展 その3
at 2010-11-20 18:23
2010 正倉院展 その2
at 2010-11-03 17:01

お気に入りブログ

。*゜ミルクブラウン色の...

ライフログ

検索

タグ

ファン

ブログジャンル

画像一覧